こんにちは。
「上総清川駅」より徒歩15分、木更津市清見台にある歯医者・歯科医院、清見台いしい歯科です。
初夏の風が清々しい季節となりました。
マスクを外す機会が増え、人と接する距離もぐっと近くなるこの時期。
「ふとした瞬間、自分の口のにおいが気になる…」そんなご相談が増えています。
今回は、そんなお悩みに応える「口臭の原因と対策」についてご紹介いたします。
その口臭、もしかして気づかれてるかも?
「最近、マスクを外したときに自分の口のにおいが気になる…」そんな経験はありませんか?
口臭は誰もが感じることがあるものですが、その原因は一時的なものから病気に関連するものまでさまざまです。今回は、口臭の原因と効果的な対策についてご紹介します。

口臭の種類と原因
口臭は大きく分けて一時的なものと慢性的なものに分類されます。
■ 一時的な口臭
食事や喫煙、アルコール摂取などによって発生し、時間とともに自然に消えることが多いです。
また、口腔内の乾燥がにおいを強めることもあります。
■ 慢性的な口臭
口腔内の細菌増殖や歯周病、舌苔の付着が原因で、持続的に口臭が発生します。
さらに、消化器系の病気や全身疾患による場合もありますので、注意が必要です。
口臭チェックのポイント
✅ 朝起きたときに口の中がネバつく
✅ 歯みがきやフロスをしない日がある
✅ 舌の表面が白っぽくなっている
✅ 口呼吸のクセがある
✅ 水分をあまりとらない
✅ ストレスや疲れがたまっている
セルフチェックで気になる点があれば、ぜひ一度専門家に相談してみましょう。
早めのケアが安心への第一歩です。
口臭を対策するには?
-
正しい歯みがき+フロス
毎日の歯みがきに加えて、歯と歯の間もフロスで清潔に保ちましょう。
-
舌のケアも忘れずに
専用の舌ブラシややわらかい歯ブラシで、やさしく舌苔を取り除きましょう。
-
定期的なクリーニング
歯科医院でのクリーニングは、口臭の大きな原因となる歯石やバイオフィルムを除去することができます。
口臭ケアには定期的なプロのクリーニングがおすすめ
日々のブラッシングだけでは落としきれない歯の汚れは、口臭の原因になりやすいです。
プロによるクリーニングで歯垢や歯石を丁寧に取り除き、口臭を根本から改善しましょう。
お口の健康を守るためにも、定期的な受診をぜひご検討ください。
気になる口臭、まずはお気軽にご相談を
口臭はデリケートな悩みですが、原因を知って適切に対処すれば改善できます。
気になる方はお気軽にご相談ください。
当院では、患者さまに寄り添ったケアをご提案しています。

ご予約・お問い合わせはこちら
☏0438-97-7090
LINE予約はこちらから
